世界最速ジェットコースターがあるFerrari World (フェラーリワールド)をご紹介!アトラクション好きの方はぜひ行っていただきあのジェットコースターを味わって欲しいです
フェラーリワールドについて
アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビのヤス島に位置する屋内型テーマパークで、2010年11月4日にオープンしました。
屋内敷地面積は約10万平方メートル という広さ!上空から見ると三角形のような形をした建物であり、フェラーリの有名なエンブレムが見えます。
【開園時間】11:00~20:00
(F1開催時期やホリデーシーズンは21:00まで)
予告なく変更となる場合がございます。
事前に調べて訪問ください。
【料金】
81USD(9000円前後)
安くはないですね・・・
アクセス方法
私たちは、ドバイモール付近のホテルに宿泊しておりましたので、アブダビ行きのバスが出ている駅まで電車で行き、
バスに乗りアブダビへ向かいました。
イブン・バトゥータ・モール駅(IBN Battuta Mall) ➡︎ アブダビ(25DH≒750円)
イブン・バトゥータ・モール駅はあの「世界一美しいスターバックス」があるイブン・バトゥータ・モールがある駅です。
私たちはここでモーニングを済ませて行きました!朝だと人も多くなくゆっくりと過ごせましたよ。
アブダビからはタクシーでフェラーリワールド まで直接向かいました。
アブダビからバスも出ているので安くいくにはそちらがいいですね♪
いざフェラーリワールドへ

チケットを購入し、入場!
日本はお盆休みですが、ドバイでは長期休暇ではなくただの平日ということもあり空いておりました。
アトラクション
- フォーミュラ・ロッサ
- フィオラーノ・GT・チャレンジ
- フライング・エース
- ターボ・トラック
フォーミュラ・ロッサ -FORMULA ROSSA-

一番の目的!「フォーミュラ・ロッサ」世界最速ジェットコースター。最高速度は240km/h、1周約2km。
まず列に並ぶ前にどんなものか見ました。

想像以上に速く爆笑しました。
恐怖と好奇心を持っていざ搭乗!透明なサングラスを渡されるがままに装着。(待ち時間20分くらいでした)

少しゆっくり出てきた瞬間
「ビューーーーーーン」と急加速!!
みんな姿勢がいい→
スピードかなり速かった
浮遊感は少ない
そして何よりも外は暑かった・・・笑 (温度42°くらい)
フィオラーノ・GT・チャレンジ -FIORANO GT CHALLENGE-

ジェットコースターが2台並走するアトラクションでした。
やはりフォーミュラ・ロッサと比べるとどうしてもインパクトは・・・
フライング・エース -FLYING ACES-
コースは1.5km、最高スピードは時速120km
足がつかないジェットコースター。そしてなんと世界で最も高い52m のループ〜
このジェットコースターは流石に浮遊感がありました、そしてコースが長い長い。
何度も言いますが、夏に行く方は「外は暑いですよ」(笑)
ターボ・トラック -TURBO TRACK-

屋内をまあまあなスピードで走っているなと思いながら、何か分からずとりあえず乗りました。
座席の構成は3列、2列目が後ろ向きでした。この座席も椅子取りゲームみたいな状態で少年たち早い早い。
何も知らず乗った私たち。屋内から突然屋外に放り出され、急上昇↑
屋内にいるだけでは分からず外にレールが続いているなんて想像もしておらず、大爆笑。
めっちゃおもろいやんってなって5回は乗りました。
最後に
頻繁に行くことができないので、どの乗り物も何回も乗れたのがよかったです!

※この記事は2017年8月の情報です。
最新情報は公式サイトをご確認ください。
コメント